2002/12/24

Magic






 空が重い。
 風が冷たい。
 もうすぐ雨が降るかもしれない…いや、この寒さなら雪か。

 買い物の帰り道。
 今晩のおかずの材料を買った。
 雪は嫌いだけど冬は好き。
 グレミオのシチューが一番美味しくなる季節だから。

 と、その時、頭上からぱらぱらと何かが降ってきたのに気付いた。
 僕の吐く息で白くなった視界の中に小さな粒が降ってきた。
 雪じゃない、土の塊…と言うか何というか?
 …靴の裏とかに付く、あの小さい土埃に似ている。
 …でもどうして?

 顔を上げた僕の視界は、次の瞬間真っ暗になった。

 「きゃああああああああ!」
 「いっ!?」


 どさっ。


 「うぅ…、いたたた…。」
 「…。」
 「…ここ、どこぉ…?」
 「…おい。」
 「まいったなあ…また失敗かなあ…。」
 「……コラ。」
 「せっかく…良い思い付きだと思ったんだけどなあ…。」
 「……聞いて…。」
 「ああ!?何でこんな所にジャガイモが散らばっているの!?」

 ブチ

 「どけよこの野郎!重いんだよ!」
 「うきゃあ!」

 空から降ってきて、僕の背中に落ちてきたのはかつての戦友、ビッキーその人だった。
 前の戦争から3年、今彼女は都市同盟にいるらしい…物好きな。
 しかし、その彼女が僕の上に降ってきただけでなく、先に散らばった荷物に気付くとは何事だ!
 跳ね上がった僕に飛ばされ、ビッキーはコロンところがった。
 「…ああ…?ビックリした…。セネカさんじゃないですか!いたんですか?」
 「僕の上に降ってきたクセにそれはどういう意味だ!」
 しかし、怒鳴りながら散らばった荷物を回収する僕に対し、あくまでマイペースに、スカートのホコリを叩きながらビッキーは立ち上がった。

 「久しぶりですねえ、セネカさん。会えて嬉しいです。」
 「この前会っただろ。」
 「最後にクリスタルバレーで会ってから、もう一年近く経ちますもんね。」
 「僕はクリスタルバレーに行ったこともなけりゃ君に先週、マヨめし城で会ってるんだがね?」
 「あ、そうそう、プレゼントがあるんですよ。」
 「お願いだから僕と『会話』してくれる?」

 半ば泣きたいような気持ちでそう言った。
 この娘はいつもそうだ。
 どうやっても僕のペースにならない。
 そういう意味ではクレオも同じなのだが、僕が敵わない女のひとは彼女だけでいい、これ以上そんなひとがいてたまるか。

 そんな僕の心など、君は知らないのだろうけど。
 
 すると、ビッキーはにこにこと笑いながら、僕に大きな紙袋を差し出して言った。
 「はーい、セネカさん!プレゼントです!」
 「…誕生日は過ぎてるけど。」
 「違いますよ!これはクリスマスプレゼントなのです!」
 「…くりすます?」

 聞き慣れない単語を耳にして、僕は首を傾げた。
 きっと初めて聞く単語ではない、けれどどこで聞いたモノなのかは思い出せない。

 「…なんだっけ?それ?」
 「お祭りですよぅ、西の国に伝わる、偉い人の誕生日パーティーです!」
 「…その『偉い人』じゃなくて、どうして僕にプレゼントをくれるのさ?」
 西の国、ってどこだろう。
 グラスランドより向こうかな。
 でも、あっちは確か部族社会だから、そんな発想はあってもおかしくないだろう。
 …それが?

 するとビッキーは大きい目をより大きく開いて、あれ、と首を傾げた。
 「えぇ?どうしてセネカさんにあげるかですか?…そう言えばどうしてでしょうねえ?でも、今私のいる所では皆、こうしてプレゼントをあげてますよ?」
 「…今君はどこにいるの?」
 「ですからー、ここよりずっと遠くの西側でー、あれ?西?うう…でも…裏?じゃあ東?」
 「もういい。」
 呆れてそう言うしかなかった。
 何となくわかったことは、今ここにいるビッキーは僕がこの前会ったビッキーより『先』のビッキーであるらしいと言うこと。
 それで今は、ずっと『西』の国にいて、遠い国からやって来たと言うこと。


 それは何のために?


 「…それ僕にくれるものなの?」
 「は!そうなんですよそうそうそう!皆プレゼント渡し合ってましてね!それ見てたら私もセネカさんに何かしたくなって、はるばる来ちゃいました!」
 「…そんなことのために、遠くから僕に会いに来たの?」
 「はい!いい思いつきでしょ?『急がば回れ』って言うじゃないですか!コレ買ってからすぐに飛んできたんですよう!」
 「『善は急げ』の間違いじゃないのかそれ。」
 「今回は失敗もしないでまっすぐセネカさんの所に来れたんですよ?褒めて下さい!」

 きっぱり、はっきりとしたその言い方に、しばらく唖然としていたが、不覚にも、僕は吹き出してしまった。
 『僕に』くれるはずの紙袋を差し出したまま、ビッキーは不思議そうな顔をして僕を見ているが。

 「…君って、本当に変な子だよねえ。」
 「え?やだ照れます!セネカさんてばもう!セネカさんの方がもっと変じゃないですかあ!」
 「否それ褒めてないから。」
 ビッキーは本当に照れているらしく、大きく首を振った。
 …よく解らないが、やはり彼女のペースに巻き込まれているのは確かだった。
 照れ隠しの所為で激しく動く腕が、その手に持っている紙袋をくしゃくしゃにした。
 おい、それは僕にくれるものじゃないのか。
 「もう、セネカさんてばいじわるですねっ!」
 「いや。別になにも。」
 「あ。ほらほら、ぼさっとしてないでプレゼントー、早く受け取って下さいよ!」
 「…お願いだから僕と『会話』してくれる?」
 聞いてない。
 全く聞いてない!
 それがわかっていながらも、ぼやかずにはいられない。
 ビッキーはくしゃくしゃになった紙袋を、ぐいっと僕に押し付けた。
 なるほど、プレゼントらしくリボンはかかっている…縦結びだけど。
 がさがさと大きな音を立てる紙袋から、僕はそっと中のものを取り出した。

 毛糸の帽子。
 黄色いニットで、暖かそうなふわふわの生地。
 そして、正面に大きな目、てっぺんに猫の耳が2つ、後ろには三つ編み形のしっぽの付いた…。
 「………………コレを僕に?」
 「はい!セネカさんに絶対似合うと思って買っちゃいました!可愛いでしょ?」
 「…これを僕がかぶるの?」
 「似合うと思いますよ?きっと可愛いです!」
 …褒めているのか馬鹿にしているのか。
 いや、きっと褒めているのだろう、この娘はそういう娘だよ、僕は知っている。
 悪びれた様子もなく、ビッキーはにこにこと笑っている。
 まったく、こんな帽子を僕に渡すために、はるばる遠くから来たというのか。
 遠い異国の、僕の知らない行事に踊らされて、僕のためにここまで。

 「…ありがとね。」
 「どういたしまして!気に入りましたか?」
 「……ありがとうね。」
 素直にハイと言えないのは、まあそう言うことだけど、気持ちとここまで来てくれた手間は、有り難く受け取っておこう。

 …やっぱり変なコ。

 「…ビッキー、今からウチ来る?この帽子のお礼がしたいけど、今僕は晩のおかずの材料しか持ってないんだ。」
 「え。」
 「だから、ウチでご飯食べてったら?今日はグレミオのシチューだよ。どう?」
 お礼はしたい。
 それは僕の素直な気持ち。
 ビッキーはキョトンとしてそれを聞いていたが、言葉の内容を理解すると、嬉しそうに手を叩いて笑った。
 「うわあ、いいんですかあ?嬉しいなあ…、皆さんお元気ですか?」
 「うん、元気だよ。きっと皆も、君に会うのが久しぶりだから喜ぶと思うよ。」
 帽子を紙袋に押し込み、僕は家の方に向かって歩き始めた。
 ビッキーも僕に合わせて後ろから付いてくる。
 「へへー。楽しみです、グレミオさんのシチューかあ…って、あ!」

 「セネカさん!雪ですよ!ほら!」

 ビッキーが空を真っ直ぐ指差した。
 …本当だ。
 雪がついに降り始めた。

 「クリスマスに雪が降るとねえ、それはホワイトクリスマスって言うんですよ。」
 「…雪で白いから?安直だねえ。」
 「ええ?でも、バレンタインだって、雪が降るとホワイトバレンタインデーですよ?」
 「それも知らないけど…。」

 何だか訳のわからない暖かい気持ちを噛みしめながら、僕はゆっくりと歩いていった。
 ビッキーはずっと、僕の少し後ろを歩いて来ていた。
 別に振り返る事はしなかったが、返ってくる返事と無機質な靴音で、ビッキーが僕のすぐ側にいる事はわかっていた。
 雪は好きじゃない、だけど、今雪の中でこうしている事を、僕はきっと、嫌だとは思っていない。

 「はい、ここが僕のウチ。」
 「わぁ…大きいお家ー!」
 いつの間にか、我が家が目の前に来ていた。
 他愛ない話をしながら歩いていたので、意外と早く家に着いてしまった。
 「じゃ、ちょっと待っててね、グレミオに君が…。」
 「…へっくしょん!」 
 「…来てるこ……あ?」

 本当に一瞬の事だった。
 「…あれ?」
 彼女は行ってしまった。

 本当に突然すぎて、本当に一瞬の事で、僕はどうしていいのかわからなかった。
 たった今までここにいたんじゃなかったっけ?
 僕の後ろにいて、ずっと喋っていたんじゃなかったっけ?
 …今日は僕の家で、食事をするんじゃなかったっけ?
 じゃあ、どうして今僕はここに1人なんだろう。
 今までビッキーといたことが夢だったんじゃないかと思うほど、あまりにあっさりといなくなってしまった。
 「…でも夢じゃないんだよねぇ…。」
 手の中にはしっかりと、『クリスマスプレゼント』のあの帽子が残っていた。

 残念。
 グレミオのシチューはまた次の機会になってしまったね。
 でも、これから先も必ず君に会えるという事を、僕は知っているから別に寂しくはない。
 その時こそ、この君らしい『プレゼント』のお礼をしなくちゃね。
 …そんなことを、僕は空の雪に向かって呟いてみた。

 あとで知ったことだけど、『クリスマス』には何か奇跡が起こるんだって。
 そんなもの、この僕が信じるわけないだろう?
 でも少しだけ、今日のことはそれと言ってもいいのかなと、思ってみたりした。

 「メリークリスマス!」









                                                 END


 ■石猫のタワゴト■

 ビッキー時空宅急便。お届け先はトランのマクドールさん宅(笑)。相手の話なんかろくすっぽ聞かず、自分ペースでひたすら押しまくるビッキーが可愛くてなりませんv坊もなんだかんだ言って「変なコだけどなんか気になる」みたいでホホエマシイですねっ。←?

 ネコ耳帽子きっと似合うよ、だから被って頂戴〜!

 


BACK